葺き替え工事とは、今ある屋根を解体・撤去し、新しい屋根に葺き替える工事のこと。 構造上・劣化状態でカバー工法が難しい場合や、耐震対策として軽い屋根に交換したい場合などに行います。 下地部分の傷みまでしっかり補修できるため、耐久性が高まるのが一番のメリット。 防水紙や野地板といった、通常手の届かない部分も、しっかりメンテナンスを行き届かせることができます。 ●屋根葺き替え時期の目安● 立地環境やメンテナンスの有無、施工の良し悪しにもよりますが、一般的には各屋根材の寿命は下記の年数だと言われています。 屋根が劣化してしまうと、お住まい全体に劣化が及んでしまいますので、築年数が長い場合は葺き替工事をご検討ください。 ・瓦屋根:25~30年 ・スレート屋根:20~25年 ・板金屋根:15~20年 ・銅板屋根:30年程度
一覧に戻る
▲TOPへ
葺き替え工事とは、今ある屋根を解体・撤去し、新しい屋根に葺き替える工事のこと。
構造上・劣化状態でカバー工法が難しい場合や、耐震対策として軽い屋根に交換したい場合などに行います。
下地部分の傷みまでしっかり補修できるため、耐久性が高まるのが一番のメリット。
防水紙や野地板といった、通常手の届かない部分も、しっかりメンテナンスを行き届かせることができます。
●屋根葺き替え時期の目安●
立地環境やメンテナンスの有無、施工の良し悪しにもよりますが、一般的には各屋根材の寿命は下記の年数だと言われています。
屋根が劣化してしまうと、お住まい全体に劣化が及んでしまいますので、築年数が長い場合は葺き替工事をご検討ください。
・瓦屋根:25~30年
・スレート屋根:20~25年
・板金屋根:15~20年
・銅板屋根:30年程度
■地震に強い屋根にしませんか?
頻繁に地震が起こる日本では、対策は必須。地震の時でも揺れが少ない、強風や突風でも瓦が飛散しない、そんな屋根なら日頃から安心して暮らせること間違いなしです。
地震時の揺れの大きさは、震度やマグニチュードによってだけ決まるわけではありません。
屋根が思いと重心がどうしても高くなってしまい、不安定さが増加。
その結果揺れが大きくなり、被害も拡大してしまうのです。
一般的な瓦屋根を軽量な金属屋根に葺き替えた場合、重さはなんと約10分の1に。
重心の位置が下がり、地震時の揺れも小さくなります。
■「助成金申請」を利用した「屋根葺き替え」もご相談ください!
耐震対策を含む屋根葺き替えは、助成金をご利用いただけます。屋根の軽量化なら最大20万円、下地の補強なら最大10万円補助が出ますので、少ない負担でお住まいの耐震性を向上させることが可能。
当社では申請手続きの案内なども行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。